人気ブログランキング | 話題のタグを見る

これは日記ではありません。じゃ、なんだ、と、言われるとよくわかりません。それでもよろしければ見てってください。


by koz-mic
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

極私的理由により5日まで遠出 移動時の風景と音楽  

極私的理由により5日まで遠出 移動時の風景と音楽  _d0008994_14573726.jpg
極私的理由により5日まで遠出 移動時の風景と音楽  _d0008994_1458893.jpg
極私的理由により5日まで遠出 移動時の風景と音楽  _d0008994_14584239.jpg

ここにある8枚(3+5)の写真。そのタイトルは、この連休の旅行時に、車の中で
聴いていたもの。ま、ごく一部ですけどね。なんせ、往復+αで2500キロくらい。
運転時間は合計35時間くらいかなぁ。それだけ走っているから、聴いていた曲も
結構な数になります。ということで、では、ひとつずついきますか。

ぼくにしては珍しくビートルズなぞを聴きました。まずは、ベスト盤なんかを
聴いて、「アビーロード」へ。ことのついでに、ポールのライブ盤まで聴いちゃいました。
で、その中から一応、代表ということで大好きな「All My Loving」です。
でも、ぼくはビートルズを聴き続けることはできないね。もう腹いっぱいです。

次は「In a Sentimental Mood」。デューク・エリントンの名作です。
でも、車で聴いたのはアブドゥーラ・イブラヒム(ダラー・ブランド)の演奏。
ぼくは彼のピアノが好きです。もちろん、代表作の「アフリカン・ピアノ」も
好きですが、エリントンを敬愛する、彼のエリントン集(ピアノ・ソロ)は
モンクの影響を受けた個性的なピアノ演奏と相まっていい感じです。

次3枚目。ドリームシアターの「The Answer Lies Within」。「Octavarium」の
2曲目です。「Life is Short…」なんて唄っていますが、いや、シミジミします。

で、次は4枚目。「Pastoral」。とはいってもベートーベンの六番ではありません。
このパストラルは渡辺貞夫。この頃(’70前後)のナベサダはとてもいいですね。

5枚目。「I Feel The Earth Move」。いわずと知れたキャロル・キング。
もう全曲がすばらしいという、稀有なアルバム「タペストリー」の1曲。
このアルバムはずいぶん聴きましたが、飽きないね。すごい。

で、この項に移って、最初は「Mother Earth」。ニール・ヤングの
アルバム「Ragged Glory」最後の曲。「Weld」とともに’90年代を代表する
アルバム。轟音でありながらもスペーシー。クレージーホースと息のあった
演奏を繰り広げています。その中にあって、この曲はディストーションが効いた
レスポール1本での演奏。クレージーホースとのコーラスがうつくしいですね。
「Oh, Mother Earth, With your fields of green  
Once more laid down by the hungry hand  
How long can you give and not receive  
And feed this world ruled by greed  
And feed this world ruled by greed.~」なんて唄っています。

次が「Obscured by Clouds」。日本でのタイトルは「雲の影(だったかな)」。
ピンクフロイドの中ではいたってマイナーなアルバム。なんたって、あの有名な
「MEDDLE(おせっかい)」と「THE DARK SIDE OF THE MOON(狂気)」の
間にはさまれて、ちょっと可哀相です。ぼくは今聴いてもなかなかいいな。
とくに車の中で聴くと、その雰囲気はよろしいよ。

やっと最後。はい。「Rollin’and Tumblin' 」です。ブルースの名曲です。
腐るほど多くのミュージシャンが演奏しています。有名なところでは
クリーム、ジェフ・ベック、ストーンズ…なんといってもマディー・ウォーターズに
エルモア・ジェイムスなどなど、キリがない。で、ぼくはたまたま息抜きに
ラジオを聴いていたら、突然マディーが聴こえてきたのでした。
FMとはいえ、こういう曲がマディーでかかるというのは珍しいよね。うん。

この8枚。なんだか写真と曲の気分がよくあっていると思いませんか。
ま、実際、撮った時間と聴いた時間にはズレがあるんだけどさ…
by koz-mic | 2006-05-03 15:03 | 今日のiショットノート